キュウリの浅漬け
夏野菜も大分少なくなってきましが・・・
先日の料理講習会で縁農委員の中野さんに教えていただいた、「キュウリの浅漬け」を作ってみました。(今週届いたキュウリを全部使ってみました!)作り方は簡単!甘酸っぱくて美味しい!ご飯がすすみま~す
材料
- キュウリ・・・1kg(10本くらい)
- ショウガ・・・1かけ
- 漬け汁・・・しょう油 2カップ、 砂糖 150g、 酢 1カップ
つくり方
- キュウリは乱切り、または1㎝幅の輪切りにして、千切りにしたショウガと一緒にボールに入れておく。
- 漬け汁の調味料はすべて鍋に入れて加熱し、火を止めたら熱いうちにキュウリにかける。(一晩置くとおいしい)
★材料には、大根や夏野菜を加えても良い。
★漬け汁は、ご飯を炊くときに少し加えても良い。
★漬け汁は、じゃが芋と鶏肉の手羽元を煮るときにも利用すると良い。
漬け汁に、豚肩ロースと茹で卵を入れて、1時間くらい弱火で煮込んでみました。ちょっと甘めの煮豚が出来上がりました。このままでももちろん美味しいけど、ラーメンに入れても美味しそう
企画委員 堀江美穂
最近のコメント